芝中学は親子共々初訪問!
主人が連れて行ってくれました。
息子の感想はあたたかそうな雰囲気が良かったとのこと。
主人は交通の便は良いかな。駅からも近いし!あとはまあまあとの感想。
主人は大体いつも同じ感想なので、表情や声のトーンで良かったのか⤴︎あんまりだったのか⤵︎を判断します。
面白かったのは化学部の実験で、特に(自然)災害のもの。台風🌬を発生させる実験と液状化。
液状化はマッサージ機で振動を与えてビルが沈んでいく様子も忠実に再現してくれていて分かり易かったみたいです。
「水槽学部」って珍しいですよね。
実は息子の感想を聴いている時に水槽学部でカエルがいてね🐸という話し始めたので、思わず「はぁ?」と言ってしまった私🙃
・・・吹奏楽じゃなく水槽学部。
=生物部?!だと思いますが色々な部活がありますね!
こちらは1日、4日校。
サピックス偏差値表だと4日は聖光学院、その次が芝となりますね。
↓中学受験生のブログはこちらです(*^^*)
にほんブログ村