夜中の3時半過ぎ、地震で起きてしまってから中々眠れず。揺れが長かったですよね。
そんな眠たい朝、
息子をサピックスまで送り届けたら、
ホワイトデーのプレゼントが届いていて、ウキウキです。
(なぜ今ホワイトデーの物が?というと。
Pre-fallの商品を悩んでいた所、プレゼントするよ!と主人に言ってもらい半年前の2月くらいに先行受注、DERIVERYが8月予定だったのです)
しばらくはご機嫌で過ごせそうです!
ワーイ\(^o^)/
・・・・・・・・・・
下の子の話
国語の事を以前書きましたが、
その次の段階として夏休みに取り組もうかな?!とトップクラス3年生を購入していたのですが、
少し置いておこうかなと。
(うちにはまだ早いという判断)
下の子の夏の国語は兄の為にと4年生の今頃から申し込んだ
スタディサプリをやり始めました。
(スタディサプリは4年生の授業からです)
小4国語 基礎からです。
1つの物語文や説明文も、
第1講、第2講と2つに分かれていて低学年でも取り組みやすいです。
20講くらいまで問題を一気にプリントアウトしました。
1講が表裏で2.5ページ分。
最後の0.5ページ分は知識問題です。
下の子は文章問題を解かせてもほぼ正解します。
問題としては易しいです。
が、知識問題は全く教えていないので出来ません。←要の知識編の左ページにあるのをすごーく易しくした感じ。
掲載は不可みたいなので、写真は載せられませんが。。。
あとは解説が丁寧で分かりやすい!
どんな風に読み進めていったらよいのか、
線を引くポイントなど
簡潔に、かつ丁寧にまとめて説明してくれます。
ど素人の親が教えるより数百倍いいかなと。
新4年生からサピックスとかに入塾する前の自由な時間がたっぷりある今しか出来ないことかなぁ。なんて思いますww
下の子は、「受験はしないかなぁ」と言っているけど😎
🦋🐛🐞🐞🐝🦎🦗🐌
カマキリ先生がEテレを飛び出し、
NHKスペシャルに登場するみたいです!
うちは本当に大好き!
為にもなりますよね。
NHKの宣伝みたいですが・・・。
うちは2人とも虫嫌いで、
触れるのはカブトムシくらい。
蚊すら怖がりますから。。。
カマキリ先生を見てから虫や昆虫に対する見方が変わったし、
(香川さんの昆虫に対する異常なまでのww 愛・熱さが伝わりますよね。)
興味が湧いてきたので有難いです!
8月1日(木)19:57〜です
録画予約しましたヾ(*・∀︎・*)ノ゙
↓中学受験生のブログはこちらです!(^^)!
にほんブログ村