蛍の季節ですね!
昨日新月だったから、
週末にホタル鑑賞した方も多かったでしょうか?!
今、蛍の飛翔が見頃を迎えている頃ですね。
子供が小さな頃から毎年この時期に見に行っていたのですが、
今年は予定が詰め詰めで見に行けそうにありません。
ごめん、下の子ちゃん😢
もう息子は十分な回数見てきたけれど、
下の子はまだ2年生。
まだまだ自然の美しさや神秘を
身体いっぱい体感して欲しいのに。
まぁ、言い換えれば赤ちゃんの時から兄と一緒に
沢山の体験もしているのだけど。
兄弟がいると、ついつい上の子の予定に合わせて日々が進みがちなので、
同じ様に子育てして、
同じ様に経験を積ませてあげたいと思っても中々上手くいきません。
弊害は色々。
テレビも余り見れないしね。
オンタイムで見ることが減りましたー。
良いことだけど、お友達との会話もあるしね。
ただ、息子でだいぶ悪戦苦闘しているので、
その分親の私も学んできていることが多いし、
下の子は特に可愛いばかりで
癒やしの存在でもあります。
だから兄はガミガミ叱られてるけど、
下の子は可愛い可愛いで
心のゆとりを持って親として接する事が出来ているので、
そこはきっとプラスだったり。
最近下の子はこちらを始めたのですが、
兄もやらせておけば良かったー。
と思った問題集です。
文章を正確に読み取り、
条件整理を出来ないと問題が出来ない!
問題をしっかり理解し、
表を自分で書いて整理して
正しい答えを導き出していく!!!
はぁ、兄に今欲しい力です。
下の子は時間はたっぷり!
コツコツ積み上げていきたいです。
↓ポチっとして頂けるととても嬉しいです😊
にほんブログ村