昨日はマンスリーでしたね。
サピックス5年生のみんなお疲れ様でした。
久しぶりの塾前ご飯
息子大好きオムライス♡
で、笑顔でお見送り。
テスト後はというと、
国語が相変わらず点数がとれない 泣
どうしたら良いのだろう。。。
復習もコツコツやっているのですが、
やはり個別考えるべきなのかなぁ。
算数は解ききれない問題がありました。
周りの優秀な子は楽勝だったと言っていたみたいで
不安な顔して帰ってきた息子。
記入したものは全て正解していたので、
good!
解けたものはミスなく確実に点数に出来たので
今はそれで十分だよと話しました。
御の字デス。
(ホントはそのまた上を目指すなら満点!が常なんですけどね・・・。
突き抜けて欲しい気持ちもあります。)
理科も、社会も大体いつも通り。
3月復習テストよりは合計点は悪かったから、
1クラスダウンはしてしまいそう。
せっかく今の感じで慣れてきたので、
ブロック落ちは免れたい。
みんなどうだっただろう。。。
通常授業始まるとまた復習に追われてしまう為、
テスト直しのタイミングは
うちは今日しかなさそうなので、帰宅して小学校の宿題やったら
すぐ取り掛かれるように準備万端です!!
↓いつもポチっとありがとうございます😊
にほんブログ村