サピックスオープンや、ecoクラブについてのお知らせがありましたね。
息子はサピックスオープンを受けたことがあるのは、1回だけ。
4年生の10月でした。
その時は息子曰くα1女子は1人も受けていなかったらしいです。
日程もマンスリーの直後だったっけ??だからかな。
その時は4科目偏差値65upし、
初めてだったし、
問題も少し捻ったものが多く
結果にホッとした?のを覚えています。
わたしのブログを振り返るとちょうどスタートした頃でした。
うちはサピックスのテストは何でも受けたがるので、
多分申し込むと思います!
今回は5月12日。
マンスリーが8日だからまたテスト続きになりますね。
サピックスecoクラブ開催のお知らせもありましたね。
うちはまだ参加したことないのですが、
計3回で、
環境汚染、自然環境、持続可能性
以前記事にした↓みたいな内容が入ってくるかな?!
こちらも申し込みしたいです!
復習テストの出題のねらいと講評も今日コピーしました(^_^;)
もう、ずっと前のことの様な気がします。。。
↓ポチっとして頂けるととても嬉しいです(*^^*)
にほんブログ村