先日、テレ朝で『お城総選挙🏯』を放送していたので録画しておき、
食事中や気分転換中にちょこちょこ観ていて
今日見終わりました。
因みに毎回録画しているテレビ番組は
○ブラタモリ
○ダーウィンが来た
単発ですが、
○香川照之の昆虫すごいぜ!
○植物に学ぶ生存戦略(次回希望!)
働く細胞はアニメが復活するとか?!(こちらも期待)
他にも色々ありますが見れてません💦
そう、新5年生になり録画しているものを見る時間がなくなってしまいましたー(o;ω;o)
でも、ブラタモリもそうだし、本当に為になるんですよね。
・・・なので、毎回ではないですが、時々食事中にテレビ見ながら会話するようになりました。
本題のお城総選挙🏯ですが、
うちは去年の夏くらいに日本歴史マンガを全巻ドカンと購入していて、
しばらく手にとってない時期もありましたが、
(これまた小学校に超歴史好きのお友達がいまして、大いに影響を受けまくり、今は大正デモクラシーまで読み進めています。
viva♡意識高い系友達🤝)
なので、ランキング内のお城を本当によく知っていてビックリ!
まだ歴史は習ってないけど、内容も理解しているものもあり驚きました。
歴史漫画だけでなく、
サバイバルシリーズの本もかなり役立っているそう。
意外に忍者のとか為になる様です
低学年の頃からお友達同士ですごく流行りました!
自分の持っているサバイバルシリーズを貸し借りし、
(小学校でもサバイバルは持って行ってもok でした)
うちは祖父母に会うたびに新たなシリーズを買ってもらい
沢山あります!(人´∀`)アリガトー♪じいじ、ばあば♡
これが、侮るなかれ各教科、ジワジワ効いている気がします。
学ぶペースがすごく早いみたいですね。
今しか言えないセリフかも???しれませんが、5年夏以降に学ぶ歴史もすごく楽しみにしています。
↓ポチっとして頂けると励みになります
にほんブログ村