先日の漢字検定試験の結果がきました。
初めての漢検受験だったので、とりあえず6級!
合格💮
漢検に向けての勉強は何にもしませんでした。
漢字の勉強はサピックスのみ(小学校もありますが・・・)
というかサピの宿題だけで精一杯で、
漢検の勉強は出来なかったという方が正しい(・_・;
お友達では3級合格した子もいるらしく、
3級って、見たら中学校卒業程度なのですね!
スゴイ!
グノに通っているお子さんらしく、その子すごく優秀なんだよねー!と、息子。
私も感心!
・・・うちはとりあえずサピの漢字を頑張って、
(プラスα、もう少し熟語、四字熟語、ことわざ系を今のうちにやっておきたいと考え中。理想は6年になったら記述対策メインでやっていきたいから。。。)
で、次の機会があればまた次の級を受けよう!!
↓ポチっとして頂けると励みになります
にほんブログ村