先程リレーアタック防止の為に買ったキーケースが届き、
早速鍵を入れてみたら見事に電波が遮断されていてスゴイ!
・・・けど何でそんな対策しないといけないのよ(●︎`^´●︎)めんどくさいと感じた朝です。
便利になれば、それを悪用して犯罪をする人もいる訳で、
イタチごっこデスネ。。。
*******************
下の子は小学校1年生。
息子と違って勉強は嫌いです。
やるべきことはサラリとやるけれど、
それ以上のことは絶対にやらないし、
頑固で、すぐ泣くし、めんどくさい性格。
下の子ちゃんはもう居るだけで可愛い💕存在なのですが、
受験となると絶対に大変なのは(親が)目に見えています。。。
でも、息子の経験、体験が親もあるので、
やるべき事、やっておいた方が良いことは
重々分かっています。
こちらは終わったもの。

- 出版社/メーカー: 新興出版社啓林館
- 発売日: 2018/02/28
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
ハイレべは国語と算数は今2年生のものをやっています。
息子も同じようにやっていました。
習い事は算盤に通っています。
兄も1級取得して終わったのでそこまではやってほしい。
↑兄が苦戦し同じように聴いていたので頭に入っています。
下の子は上がやっていると日常で一緒に星の観測をしたり、
色々実験したり、体験、経験しているので入塾には有利かなぁと思います。
(入塾後は本人次第・・・)
家にある兄のサバイバルも同じ様に読んでるし。。。
というか、全部本人の気持ち、勉強に向かう姿勢、やる気次第なんですけどね(^^;)
下の子はそのスイッチがいつ入るのか?
はたまた、ずっと入らぬままなのか。。。分かりません。
↓ポチっとして頂けると励みになります
にほんブログ村