受験のため購入したもの
いよいよ明日からSSが始まります!今日は朝からパントリーの奥に収納してあったお弁当箱をいくつか出してきて洗いました。 初めてのお弁当持ってのSAPIX お弁当についてですが、保護者会ではコロナの対策については最大限気をつけて対応する以外は(禁止事項…
SAPIX6年生のご家庭は、もう断裁したり、分解して有名中の問題に取り組んでいるご家庭も多いかと思います。先輩方の過去記事や、現6年生のブログを読んで参考にさせて頂き我が家の場合は、 有名中を5冊に分解しました。*例年はこの夏休みにガンガン有名中を…
サピックス6年生になって(2月)から 国語も時間計りを始めました。 通常授業のテキストではなく、土特の国語です。春期講習の国語もやっていました。 先生から大問1つの目安は約22分30秒くらいだからね!と言われ、 (その問題や、中学校の傾向によって違うと…
やっと第20回まで終わりました。 (1周目です)以前1度ブログに残しましたが、 ↓こちら www.ringonoki1111.work 漢字に苦戦することも多く、悪銭身につかず いさかいを示談にする 借金の証文をとるとかとか。。。 ○書けるようになっても、その意味をしっかり理…
ずっと悩んでいたコピー機を購入しましたーーー!!!新5年生になり、 算数のテキストがB4となり。。。ちょうど我が家で使っていたプリンターも古くなってきてずっと検討していたもの。ただただ大きい! というか、デカイと言った方が大きさが伝わる気がする…