テストのこと
昨日SAPIX6年生はマンスリー実力テストがありました。帰宅後自己採点し、 21時からは受験ドクターの解説を見て(22時半くらいまで)就寝。算数は簡単だったーという感想の割にそこまで良くもなく、社会は公民分野が出来なさすぎ。結果はいつもと変わらず。。。…
昨夜は20時ごろから下の子とネオワイズ彗星を見ようと奮闘したのですが、結局見れず 泣 観測出来た方羨ましいです〜!子供にはすごくすごく良い思い出になりますよねー。 それを写真に撮ってくれたタイムリーなSNSを見て「あぁ、こんなほうき星見たかったね…
組分けの結果が出ました!受験者数 6353名4科目平均点は 253.1男女別4科目平均点は 258.6 (男子受験者数は 3705名) 息子はというと、 結果はいつもと変わらずでした。自己採点の時は4科目合計が余りにも低かったのでショックでしたが、 偏差値はいつも通り。…
今日は梅雨の晴れ間、暑いですねー コロナ後子供たちの小学校は水筒必須となりましたが、久しぶりに空っぽにして帰ってきました! 本日は6月マンスリーの結果が出ました。 久しぶりのクラス昇降のあるテスト。 このテスト結果による 新コース開始日は7月9日(…
今日は土特! 明日は7月度組分けテストと、サピックス6年生は今週末は時間ないですね。時間的には通常通りの日々が戻ってきました。 でも、もう元と同じような日常ではないので手探りで少しずつ少しずつ。 成績速報は29日(月)に出ますが、 自己採点結果はあ…
陽の光は大好きなので晴れると嬉しいのですが、暑いですね ユニクロの↓↓↓ 安いし、洗えるし、汗をかいてもサラサラとの事で、欲しいー!購入は難しいだろうなぁ。 これからの季節に備えて一応挑戦してみるけれど。。。 早稲アカの第2回NN志望校別オープン模…
受験者 6536名(男子 3881名)4科目(A+B) 平均点 471.3 4科目(A) 平均点 268.3 4科目(B) 平均点 203.0男女別4科目(A+B) 平均点478.7 因みに自宅受験だった第1回サピオは6071名でした。息子は4科目(A+B)合計 65upし、 心配していた4科目(B)合計も良かった! (国…
今月のマンスリーと組分けのお知らせがありました。デイリーサピックス12〜15を中心に出題という事で、○算数 変化のグラフ、場合の数、規則性に関する問題、点の移動→(範囲がかなり限定されてるし)皆んな今回はすごい点数とってくるんだろうな と息子くん、…
前回の第1回は自宅受験だった為、 実質初めての志望校判定テスト!Aは4科目で約8割。 Aの算数はミスなく5️⃣速さの問題を少し間違えたのみ。Bの算数、理科は良くはないけれどこれが今の実力なのかなという点数。 Bの国語は唯一記号問題の6点、プラス記述です…
こんにちは下の子は元々お料理の手伝いが好きですが、 休校中はマシマシで(;・∀︎・) 1人でやったほうが早い・・・の気持ちをグッと抑えてやりたい!の前向きな気持ちを全部受け入れてパン作りや包丁握ったり・・・何でもやらせています。 最近何かと反抗的な長…
今回も自宅受験のマンスリーテスト。4科目偏差値はまぁまぁ。 計算上はクラスもクラス昇降があったとしたら現状維持かな?!という結果でした。 国語も今回は良かった(我が家にしてはデス) bravo!!! 記述のうち1つは✖︎ゼロ点で驚きでしたけどね 泣 (自己…
4月12日受験予定だったサピオ。 緊急事態宣言を受け、自宅受験となり 5月7日消印有効。 昨日結果が出ました! かなり時間が開きましたね。 その結果は・・・。悪かったです(i|!゚Д゚i|!)ヒィィィ (A)に関しては4科目とも偏差値60は超えて、 (まだ詳しく中身を見て…
自宅受験となった4月度マンスリー確認問題! 昨日は雨降りで一日中家にいたので、 いつものテスト通りやり、本日返送しました。 ↓ ⚠︎4月20日(月)消印有効 デス採点後答案がupされるのは26日。 少し時間が開きますが、今回も自己採点はせずに26日に直しをすぐ…
源さんの#うちで踊ろう での繋がり、輪の広がり、楽しんでいます。 魅力的な、普段の人としての良さが成せるものなのだろうなぁ〜。 1つの発信に対して返していくスピードの早さや乗っていく、それを表現、体現していく心意気もまた素晴らしい。 パフォーマ…
今回の復習テストは、当日はコロナウイルスの影響で休講となった授業の補講となったので、 家庭で取り組み提出となりました。 色々影響が出ていますが、これからもしばらく続きそうですね。 昨日の授業時に明日取り組むのがベスト! とサピックスの先生から…
忙しい毎日で、ブログを更新する余裕もありませんでした。少し前の3月度の組分けテストですが、 今回はいつも引っ張ってくれる算数がいつもよりミスが出て、 他の科目もすごく良い!訳ではなく・・・。 けれど決して悪い訳ではなく。 という事で結果・普通な…
アレもコレもやりたいーーー!と考えていた入試休み期間も特別な事はあまり出来ず、 土特が始まったらその宿題に追われていつの間にかアッという間に終わってしまい・・・。昨日のマンスリーとなりました。 算数は 2️⃣ で一問ミスして、またしても満点を逃し…
今回は記述抜きで400点。。。 には全然届かず 泣 11月よりマイナスとなりました。算数は最初の方にケアレスミスで1問落とし、満点逃しました。理科はまぁまぁ。 各単元パラパラミスしているので検証します。今回は社会が悪かったです。。。 息子は1番手応え…
サピックスにはマンスリーや組分けテストなどクラス昇降するテストが数多くあるのですが、 中学受験塾の鉄人会では算数の『予想問題』を無料でupしてくれます!うちはサピックスに入塾し、先輩方のブログを読んでいてそれを知ったのですが、それからは予想に…
昨日第2回志望校診断サピックスオープンの結果が出ました。 結果は良かったです (私的には)7月の組分け程ではなかったけれど、 一応偏差値ではキープしたい65upはしたし我が家的には良い結果! 上には上がいるものだ!凄すぎ!と上位層の強さを感じはします…
今回は7月の組分け以来、久しぶりに記述抜きで400upしました。 今回のテスト範囲中はホント色々とありまして算数で分からなかった問題以外はほぼ自己学習でした。 テスト前には今まで必ずやったママ特製漢字テストすらも出来ませんでした。。。そんな中でう…
少しの間、お暇しておりました。凪ちゃんはスッカリおいとま生活を卒業したのに。(わかる方にはわかって頂けるかと・・・)と言ってもオイトマしていたのはブログだけで、仕事や母業はお暇なんてしていられません。 新しい事をスタートさせ(私が)それに週末は…
自己採点に記述がプラスされましたが、 まぁ、こんなものだろう。。。という結果でした。夏休みは頑張っていたから、 もう少し良い結果として 残してあげたかったなぁ。 というのが本音。上位層はやはり頑張っているんだろうなぁ。 食い込んで行きたい。 1科…
今日は朝から久しぶりに晴れ渡る青空! 嬉しい 明日はまた雨の様ですが。 昨日復習テストの結果が出ました。記述点は全然つかず。。。 説明文の方なんて❌ゼロですよ( ゚A゚;)授業で扱った問題なのに、びっくり。復習も真面目にしているけど、あまり身になって…
まだ夏休みに入ったばかりなのですが、 忙しく動きまわっています(^_^;)昨日は朝から1日、下の子の病院。持病があり、薬を使い始めるので、 副作用含めて不安。 自分の事はある程度心を落ち着けて対応出来ますが、 子供の事となると、どうしてこんなに心配に…
組分けが終わり、 ホッと一息つく間も無く復習テストが迫っています。 22日(月)なので、2週間を切ってる(゚Д゚;)!!分かっていることなのですが、もう?! ってまだ毎回思います。。。 この詰め詰め具合、慣れない(^^;; 【復習テスト 出題範囲】デイリーサピッ…
自己採点 プラス記述点もつき、 今回は総合的に各教科 点数がとれてメダルが貰える順位に!息子も喜んでいました(^^) 少しでも自信に繋がるといいな。 良かったのは、いつも偏差値が乱高下する国語が今回は安定したからです。うちは今の時点では 「国語」が…
昨夜はテスト後のクラス内や 一緒に帰って来た友達が、今回簡単だったねー。 という会話が多く、みんな余裕!みたいに言ってた。。。と、ちょっと 不安げな表情をして帰って来ました。 結果は5ヶ月ぶりの記述抜きで400点up! 4科目それぞれ8割でした。 帰宅…
結果が出ましたー(´・ω・`) 成績は今後数字では載せません! と書きましたが サピオはクラス昇降ないし大丈夫?かな?! 社会>4科目>62>算数>理科・国語>56 ビミョー。。。 最近の偏差値とそこまで変わらず、 パッとしない成績(´・ω・`;)ハァー・・・ 本当にパッと…
今日成績表とコース基準持ち帰りましたね。うちは想定内の結果で、 心揺さぶられることはなく。ただ、偏差値が65を切ってきて それがマズイ(´・ω・`;)と危惧しています。原因はわかっています 泣 国語の強化に努めるのと、算数はとにかく基礎固めを怠らないこ…