スタディサプリ
朝から空が青い! 気持ち良いです最近息子は こがしマヨたまトーストがお気に入り! 佐藤健さんのマヨCMを見てから何回か作っています トーストに目玉焼きと言ったらラピュタパンの名前の方がしっくりくる私デス。 うちは仕上げにろく助のガーリック塩パラリ…
下の子(小3)は今年の夏休みはどうしようか?! と、春くらいから考えていたのですが今年はこんな状況ですし自宅で学習する事にしました。 (兄は小3の夏にSAPIXの夏期講習へ通わせています)本人とも話したけれど塾はあまり興味がなさそうだし(むしろ嫌がって…
こんにちは。 朝少し外出したら滝汗ですそんな今日、下の子にジーっと見つめられて、 「ママって目しかお化粧しないよね。」ププッと微笑まれました。突如。。。えっ?顔の上部のみメイク。だってマスクで隠れちゃいますし。。。 外出する時マスクを着用して…
小学校3年生の下の子は、 算数に関してはスタディサプリの基礎を小6まで終えて、 さてさて、どの位定着しているかな?? と東京都教育委員会の東京ベーシックドリルの診断シートAを解かせました。 →算数小6のもの。 www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp→計算は大丈…
サピックスでは、07テキストから 「今週の立体切断」と題したページで立体切断の基礎からスタートしました。 (動画配信でも説明はあったみたいですが、まだ息子は理解がイマイチ・・・)だったので、週末に基本からしっかり押さえるべく、久々にスタディサプ…
兄は中学受験というレールがあるし、 小学校休講中でも目標があるためブレることなく勉強を進めています。 (もちろんサピックス主体で)兄中心で綴っているブログですが、 お問い合わせがあった為、下の子(小3)についての勉強を少し書きたいと思います。サピ…